忍者ブログ
日々のsugar sugar mountain☆
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リ ト
性別:
非公開
自己紹介:
トニもカミも6人とも好きです。
最新記事
(09/28)
(03/04)
(01/28)
(01/09)
(11/01)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
[PR]
2025/05/11(Sun) 04:37:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それはあの日の君が呟いた
2010/01/05(Tue) 21:55:37
お疲れ様です。仕事始めからいろいろと失敗をやらかしてきましたリトです(笑)
でもそれはいつものことなんで…連休明けだから調子が出ないとかじゃなくて普段からなんで!
あーもーほんとすみません。

明日仕事関係の試験なんで、やっと終わるー!と言う感じです。でもまだ最終的なのまとまってないので今夜はいろいろ考え事です。
今日みてもらった雰囲気では、まあやれることはやるんで、もうどうにでもなれってな感じです(笑)っていうかもう前日じゃあしょうがなくねー?みたいな!



以下ぜんぜんかんけいない話***

2009年を漢字一文字で表すと?みたいなのを、年末によく聞いたので自分も考えていたんですが、
「声」かなーと思いました。
誰かの声があればがんばれるんだぜ、みたいな意味もありつつ。人と話すことは大事だ!と思ったできことがいっぱいあったので。あとはやっぱアカペラをいっぱい聴いて声ってすげーって思ったんで(笑)

それから2010年のテーマを漢字一文字であらわすとしたら「考」にしたいと思います。
考えてばっかりだった時期を経て、ここ数年間はちょっと考えることを放棄して、考えるよりまず動け、選ぶ前に飛べって言う感じ(感じなだけw笑)で過ごしてきたのですが、それはそれでいいんだけど、自分はそろそろ考えることも必要なのかな、考えていきたいかもなーという感じがしています。
でも今度は、ただ考え込んで悩むとかじゃなくて効率的に論理的に考えるようになりたいです。
まーでも選ぶ前に飛ぶのは大事なことだと思うので、それはそれで目指します。考える前に動く!って、かなりいいことだと思います。
そういうバランスみたいのも含めてちょっと考えるってことで…。
とかいって、すぐ放棄するかもね!!


そういえばまたまた関係ないんだけど、おととい新幹線に乗った直後に女の子の日になって、冷や汗をかきました。持ってねーし買いにいけねーし、道中3時間半だしみたいな?
大人になっていろんなことが臨機応変にできるようになって、少しは機転が利くようになったと思ったんですが、まったく利かなかった中学のころの気持をおもいだしました。新鮮!


今日の日記が私事すぎてびっくりするけど日記ってだいたい私事だよね・・そうだよね。では!!
PR
冬休みの終わりに
2010/01/03(Sun) 22:49:38
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!!
マイペースなサイト(と管理人)ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。


さてさて今日の午後実家から戻ってきましたー。行きは夜行バスだったんですが、帰りは新幹線で。
帰省中に思ったよりネットとか見れず、ここも完全放置ですみません。
戻ってきたらかわゆい年賀状とか届いていてほっこりしましたv(Fさん!ありがとうございますー!;;感涙)

実家帰ったら母親がアラシにハマリ始めていて、半笑いになりましたw

じつは来週末また法事で地元に帰らなければならないんですが。。
まあこんどは実家に寄れるかびみょうなんですけどね。寺とホテルの直行直帰かもしれん。


カウコンはチラチラ見てました。よかったー!ブイロク出てて(笑)
母親に「今年は蕎麦屋じゃないよ!」って言われましたw
大集合したときのブイロクの地味さがたまらん。録画できてると思うのでまたじっくり見ます。

ところでくらのすけがかっこよすぎる。
知らんかったんだけどハンチョウまた始まるんですね。嬉しい限り…
CMかっこよすぎた。あとこないだお笑いのテレビで審査員で出てたんですけどものっすごいときめいた。マジかっこいいよくらさま!
ゆるーく締めくくる感じで
2009/12/30(Wed) 11:02:17
カミコン流しながら洗濯物たたんだり掃除機かけたり(音きこえねぇww)
で、風呂掃除はさすがに見えないんでいったん止めてiPod聴いてました。
家事きらいだけどiPodがあればなんとなく乗り切れるというのはありますよね…
というかもうないとやっていけない気すらする
(べつにアップルじゃなくてもいいんだけど。音楽プレイヤーというくくりで)

昨日ビックカメラに寄っていろいろと物色したんですが(見にいったのはPCMレコーダ)目的以外のものも色々欲しくなってしまいました。
レコーダはそのうち買うとして(笑)、外出用のイヤフォンもぼろぼろだから欲しいんだけど…、そんな耳がいいわけじゃないしこだわりがないので、音質の良さよりは耳に慣れてる音がして欲しいので、変えると気になってけっきょく戻しちゃうのです。。
ぴったりくるやつに出会いたいです。(でも売り場で主流のカナル型が苦手)


カミコンDVDはプレシャスタイムがかわいすぎてもう…
指差しタイム(?)がたまりません。
あー。剛つんの動き!!
いまだに通しで見れてません(笑)、なんか夏を思い出してうあーてなる。。

今年を振り返って、たぶん一番運を使ったのはカミコンで、あと本気で泣いたのもカミコンの1回でした(笑)


あ、でも一年を軽く振り返ったときになんか、これがよかった!とか、今年はこれが一番大きな出来事だった!とかを、ぱっといえるわけじゃないんですけど、でも全体的によかったことばっかり浮かぶ感じです。
ほわーんと、「あー楽しい一年だった」と思えるのがすごく嬉しいです。
細かいことを考えればたぶんその時々で、めんどくさいこととかもやもやがいっぱいあったんだろうけど。
今年に限らないけど、なんか自分恵まれているなあと思いました。

来年もたぶんよい年になると思います。したいです。
サイトは放置気味っつか放置すぎですが、来年も自己満マイペースで楽しくやるつもりです。もうちょいファンサイトっぽくできたらいいかな…とはおもいます…
楽しもうぜ!
ぼやぼやしてっと
2009/12/29(Tue) 21:31:25

今日はヒマ人だったので、ぶらっと出かけて勢いで一人カラオケにいってきました。
ストレス発散というのもあるんですけど、どちらかというとカラオケが苦手なので、人といったときに少しでも困らないようにしたいと思い(笑)
声が低いのでいつも苦労します… なんなんだろうなあこれは、家系?遺伝?


明日の夜から帰省します~
仕事の試験の資料とか持って帰りたいのでちっちゃいノートPCをこれから整備して、持って帰ろうかな~と思っています。が、思ってるだけで未定です。
その整備すんのがちょっと面倒。。。

ちなみに年賀状は書かない派で、いただいたらお返事を出すタイプです…
ただの怠け者とも言います。

おわったーー 明日から休みです!

今日は居残りで試験の練習でした。学生のようだ…
年明け早々に本番です。はよ終えたい…、けど正月休みが終わるのはそれはそれでいやだ、という複雑な心境です。

まあでも帰省するし正月休みはすぐ終わると思います。
なんか実家より東京にいるほうがのんびりできるんだよなぁ…(笑)とはいえ帰らないわけにもいかないよなぁ~という感じで。
親不孝ですいません... 

風呂入って今日はゆっくりします。
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com