忍者ブログ
日々のsugar sugar mountain☆
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
リ ト
性別:
非公開
自己紹介:
トニもカミも6人とも好きです。
最新記事
(09/28)
(03/04)
(01/28)
(01/09)
(11/01)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
[PR]
2025/05/10(Sat) 19:41:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むだに長い
2009/09/25(Fri) 21:56:24
日常に戻ってきました!


すんーごい今更なんですけど、MIRRORが北山安岡コンビに提供してもらった曲だっていうことに初めて気づきました…
(最近はあんまり聴いてなかったけど)この曲すごい好きだったんですけど、
ああ、そりゃあ好きだろうよ!! っていう(笑) 納得。

目からうろこが出るとはこういうことか…!っていうような、納得する出来事が最近もう一個あった気がするんですけど、なんだったっけ?わすれたw


実家にもりもりあった荷物の中からとりあえず、手元に無かったジャックインザボックスを持って帰ってきたんですが(持ち帰りたいものがいっぱいありすぎたので他は送って、まだ届いてない)
何を隠そうこれは初めて自分が買ったCDなのです。たぶん中3とか…。当時、CDを買うというのは大事件だった、私の中では。

あとついでに愛なんだの8cmシングルも持って帰ってきたのでした(なつかしすぎる)
なぜならカップリングのルッキン~をとにかく聴きたかったので!だいぶ前にふと思いついてからずっと聴きたかったんだけど、なんかタイミングよくトニコンとカミコンで叶えられたので(笑)、わーいわーいと思っていて帰省のついでにつれて帰ってきました。
なんか声がすごい若い!
この曲すごい好きだったんだよなあ…。発売当時は、町に一軒のレンタル店(←自分が小学生のときできて、3年ほど前につぶれた;)で借りて、テープに録音して聴いていたんですが、なんかこの録音してたときのことをすごい覚えてます。ちなみにこのテープというのは家族で共有です…ヒー

帰省した影響か何なのか、昔を思い出しがちだぜ。やだよねー。トシとった証拠ですかね・・
まあ実家に帰ったらそこにすんでた時代のことを思い出すのはしょうがないか。思い出したくないことがいっぱいありすぎるんですけどー;笑


いまは、時代のせいか自分の経済状況のせいかわかりませんが、中学生のときとかに比べれば何でも揃ってとても便利な生活ですが、たまに、苦労してたからこそ断片的だけど記憶に残ってんのかなーとか思ったりします。
いま簡単に何でも手に入るし音楽も録画もデジタルで、すごい楽だけど、あとから思い出して「あー、あんな頃あったなー」とかは、思ったりしないかもなーとか。
まあどっちが正しいとかいいとかってのはないんですけど。

そんなことを思ったり。
思わなかったり。
じつは世間の便利レベルに最近ようやく追いついたところだったり。
ほんとは追いついてるつもりで追いつけてなかったり。
とかw

秋が来ますねー
PR
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com